ブログネタ
【公式】思い出に残る旅行 に参加中!

1日目(函館編)はこちら👇


2日目(函館・小樽編)はこちら👇


3日目は小樽・札幌編!

コンテンツ盛りだくさんで入りきらなかったので3日目は前後編で綴っていきます。
まずは前編〜

北海道レポ3−1


目次はこちら



「小樽オルゴール堂 遊工房」でオリジナルオルゴールを作る!

小樽市内のホテルに宿泊し、迎えた3日目の朝。
昨日時間がなくてできなかったオルゴールの製作体験に向かいます。

製作体験ができるのは小樽オルゴール堂の「遊工房」
前日に滑り込みで予約しました。

開店直後の時間だったので可能だったかのかもしれませんが、混み合いそうな時間には数日前から予約しておくのが無難かもしれません🙃


北海道レポ3−2

まずはベースとなるオルゴールを選び、(台座の形状や曲)、飾るアイテムを選びます!
フォトフレームなどもオプションでつけることができます😚

飾ることのできるアイテムの種類はかなりたくさんあり、センスが試されます。

小樽オルゴール堂 遊工房-2

アイテムには1つ1つ値段が振られており、全てトレイに入れて会計を済ませます。

ここの商品以外にも、例えば周辺の別のお店で買った商品なども使用可能。事前にお気に入りのものを買っておくと良いかも?😇


北海道レポ3−3

会計を済ませたら製作ブースにて配置&接着作業。
爪楊枝で接着剤を塗っていきます。

入店してからおよそ1時間で完成。
また、接着剤の乾かし時間が30分ほどかかるので、トータル1時間30分くらい。


私は木製のフォトフレームをつけて(小樽運河のポストカードを入れてみました😚)
昨日買ったシマエナガの一輪挿しも置けるようにアイテムを配置!

オルゴールの曲は初音ミクの「千本桜」
(YOASOBIやAimerなど、最近の曲もかなりありました🙌)


お部屋に飾っています〜。
とてもお気に入り!



ちなみにこれで総額いくらくらいかというと…
シマエナガの一輪挿しを除くと約7,000円。

シマエナガちゃんは3,000円くらいでしたので、約1万円のオルゴール(ヒエっ)


そう考えるとかなりお高いですが…
…まぁ、思い出はプライスレスということで。


ちなみに精密なので飛行機の預け入れ荷物に含めることは不可。
機内持ち込みでの持ち帰りとなります。



小樽 田中酒造でお酒を買い、札幌へ移動!

小樽を満喫しきったところで、そろそろ札幌へ移動。
その前に、小樽の酒造「田中酒造」にてお酒を買いに行きます。
いくつか店舗はありますが、「亀甲蔵」というところです。
創業明治32年、めちゃ老舗だ〜。

ちょうど梅酒祭りをやっていました。
ドライバーなので飲めなかったのが残念😇

田中酒造 梅酒祭り-2

梅酒他、限定販売の純米吟醸原酒 亀甲蔵、代表銘柄である宝川などを購入。
キリッとして美味しかったです!



北海道レポ3−4


札幌到着後、まずはオススメされたスープカレー屋さんへ。

しかしかなり待ち時間があるとのことだったので、先に周辺の定番観光地を攻略します。


札幌の定番観光地を満喫!

向かったのは大通公園にあるさっぽろテレビ塔(曇天だったので展望台には上がらず、外から写真をとっただけですが)と、札幌時計台


大通公園には「とうきびワゴン」という名物屋台がありますが、登場期間は4月下旬〜10月上旬とのことでまだ出ていなかった…😇
昔行きましたがジャガバターや焼きとうもろこしなどが売っていた記憶。


ガッカリ観光スポットとして名を馳せている札幌時計台。
確かに写真で見るような迫力を期待するとちょっと違うかなって思いますね〜。
ビルとビルの間に申し訳なさそうに建っているので…😂


こちらは中に入ってみました〜。
振り子時計やクラーク博士像と写真が撮れるフォトスポットなどがあります🙆‍♀️

札幌時計台2-2

札幌時計台 -2


北海道レポ3−5


さて、ぼちぼちスープカレー屋に戻ります!


「GARAKU」で北海道名物 スープカレーを食べる!

北海道(特に札幌)ではスープカレーが有名らしい。
その名の通り。スープのようにサラサラなルーを使用したカレー。
なぜ北海道でよく食べられているの?と調べてみると

「スープの表面上に『だし』を取った肉の油分が浮かび、膜ができることで、スープカレーは温度が高く保たれます。このことも北海道の寒冷な気候と相性がよかった。
また、スープカレーに定番のジャガイモとか、タマネギ、ニンジンといった農作物の全国シェアも高い。これらの要因が重なって非常に安定した人気メニューになっていった」 
…と考えられているそう!なるほど〜🙃

そんな名だたるスープカレー屋さんの中でも特に人気店の「スープカレーGARAKU」
入店までトータル2時間くらい待ちました😇

北海道レポ3−6

チキンのカレーをセレクト。ライスとは別に出てくるんですね〜🤔

あとはラッシー。カレー屋のラッシーめちゃ好き。美味しいよね🍛

アップで。


スープカレーGARAKU-2

まず彩りが鮮やかで美しい!
チキンも柔らかく、和風だしの風味が効いている…!

スープとしてももちろん楽しめるので、ライスが無くなってもたべられるの良い🙆‍♀️

めちゃくちゃ美味しかったです🤤

「白い恋人パーク」「羊ヶ丘展望台」へ行く!

その他、札幌で立ち寄ったスポット。
中心部からは結構離れているので車で行きました🚗


北海道レポ3−7

まずは「白い恋人パーク」
その名の通り、北海道の定番お土産 白い恋人を作っている工場です。

足を踏み入れるとそこはお菓子の楽園!
フォトスポットもたくさんあります🙌

白い恋人パーク!-2

お菓子を作る施設もありましたが人が多すぎたので断念。館内をぐるっと回って、お土産を買って出ました。

お次は「さっぽろ羊ヶ丘展望台」
言わずとも知れた札幌の定番観光地。


北海道レポ3−8

曇天だったのがちょっと残念でしたが、そのせいか観光客はあまりおらず。

のびのびと写真が撮れました📸

羊ヶ丘展望台4-2

羊ヶ丘展望台5-2


お家で休んでいる羊を見て、札幌の歓楽街ススキノに向かいます。
 

隠れ家的名店!?ススキノの「アルコ」でジンギスカンを食べる! 

北海道といえばジンギスカン、ジンギスカンといえば北海道…。

ここ札幌のススキノでは、それはそれはたくさんのジンギスカンのお店があります。
おすすめ店を事前にたくさん伺っておりましたが、その中でも気になったこの店舗へ。

北海道レポ3−9

ススキノのアーケードの中にひっそりと店を構える「アルコ」

席はカウンターのみの約12席。
コート掛けはドアを挟んだ店の外にあり、服に臭いがつかないので安心。
ジンギスカンって結構臭みがあると聞きますので…😇

すすきの アルコ2-2

席に座るとまず鍋に野菜(モヤシ、玉ねぎ、ネギ)が投入されます。

すすきの アルコ ジンギスカン2-2

北海道レポ3−10

実はジンギスカン初めてのわたくし。
焼いた羊肉を醤油ベースのタレにつけ、恐る恐る食べてみると…

うまい!!!
え、全然臭みとかない。

焼肉よりも手軽で、1人でも短時間でふらっと食べられそう。しかも安い(値段忘れましたが1人前1000円もいかなった気がする…🤔)

ニンニク入れるとさらに美味い。
(入れすぎは注意ですが…😇)

あとから調べたところ、アルコではジンギスカンの定番のラム肉ではなくマトンという肉を使っているのだとか。
臭みが少ない理由はそこにあるのかもしれない…。



こちらも美味しかった!
羊の筋煮込み🐏

すすきの アルコ-2

まさに隠れ家的名店…という感じのお店でした。大満足です…!


さて、スープカレーとジンギスカンを制した(?)札幌グルメ。
しかし夜はまだまだこれから!
ハシゴでグルメを楽しんでいきます〜🚶‍♀️

3日目札幌編(後編)に続く👇





ランキング参加してます!よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ


LINEで更新通知が受け取れます

読者登録


航空券・宿やレンタカーのセット予約は楽天トラベルが便利です!



 
おすすめ旅先👇